jos_ は古いバージョンの Joomla で使われていたテーブル名のプレフィックスのようですね。
bak_ は再インストールなどの際に、古いデータベースをバックアップとしてリネームしたもの
だからこれも違いますし。
どんなログになるかというと
id・・・ PLG_ACTIONLOG_JOOMLA_USER_LOGGED_IN
message_language_key・・・ {"action":"login","userid":"xxx","username":"hogehoge","accountlink":"index.php?option=com_users&task=user.edit&id=xxx",
"app":"PLG_ACTIONLOG_JOOMLA_APPLICATION_ADMINISTRATOR"}
というような感じです。
管理画面上では
id xxx 番のユーザ hogehoge が管理画面にログインしました。
というような感じで確認できます。
知らずにログインされていたユーザ ID はもう削除しているので xxx が何番であっても誰だか分からないですね。
もし残っていたとして ID に管理者の数字以外のものがあったら、それはすべてほかの誰か、ということになります。