Joomla Joomla! 3.5.1を使用しております。日本語化もしています。
テンプレートにはJOOMLARTのpurity_IIIというものを使用しております。
purity_IIIを使用するにあたってT3 Frameworkもインストールしております。
また
モジュールでRocketThemeのroksprocketというものを使用しております。
PHPのバージョン 5.6.18
サーバはSIX CORE S1プランです。
Joomlaでのtwitter cardの設定について
ネットで色々調べた結果
下記のような記述を見つけpurity_IIIのdefault.phpに加えました。
$doc =& JFactory::getDocument();
$doc->addCustomTag( '
<meta name="twitter:title" content="'.$this->escape($this->item->title).'">
<meta name="twitter:card" content="summary_large_image">
<meta name="twitter:site" content="私のTwitterアカウント">
<meta name="twitter:creator" content="私のTwitterアカウント">
<meta name="twitter:url" content="'.JURI::current().'">
<meta name="twitter:description" content="'.strip_tags($this->item->introtext).'">
<meta name="twitter:image" content="'.$timage.'">
');
質問は
赤文字で表示した
introtext
の部分です。
この部分を
メタタグの「ページの説明文」を表示させたいのですが
introtext
の代わりにどう記述したらよろしいでしょうか?
meta-descriptionもしくはdescriptionと入力してもダメでした。
また
可能であれば
「ページの説明文」が記入されていれば「ページの説明文」
「ページの説明文」が記入されていなけらばintrotext
が表示されるようになると理想です。
よろしくお願いします。